おはようございます。
皆さまは、七五三の記憶はございますでしょうか。
昨日は、息子の七五三の写真撮影をして参りました。
本日はそんなお話です。
息子が、5歳。
私は、母5歳。
息子に注意をしたり、何かを教えたりしておりますが、自分が正しいのか、母5歳としての自分がどうあるべきなのか...日々悩みます。
家族写真を撮ることができ、また一つ大切な想い出ができた9月の最終日。
これからも家族で支え合いながら笑顔溢れる日々を過ごし、温かく見守ってくれる方々への恩返しをしていけるよう、私がもっとしっかりしなくてはいけないなと思いました★
◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。
> id:ganarusyuhu1 さん、
京都は寝苦しかったのですね><
なんだか季節の変わりの目せいか、私も毎日息苦しいです。自然のパワーを取り入れて頑張らなくてはですね^^gお空を見上げる余裕...あまりありませんが、神秘的な夜空に癒されるのもいいかなと思います★
> id:ot_nail さん、
私もー新月の夜空にすがりました★笑
1%の楽しみのために99%辛い日々を頑張るのだと心に刻み...私も美味しいもの探し&美を整えるもの探しをします^^v
> id:guutaralin さん、
私も眠気が凄かったです!すーさんのメッセージを拝読して気が付いたのですが新月周辺は毎月やたらと眠い気がします★これからは、睡眠を多く取るようにしてみますー
新たな発見ー!!ありがとうございました^^
> id:sufuretan さん、
とんでもございません。毎日が未来へ繋がっていること。私も大切にしていきたいなと思います★
> id:tukkoman さん、
努力=当たり前、本当ですね!
辛いと感じることは、一生懸命生きている証だと感じるようになりました。
昔から、周囲の方々よりドMだと言われてしまいますが...笑
> id:mossa11 さん、
蟹座さんなのですねー★
蟹座の新月や満月、2020年に綴らせていただきますね^^
それでは皆さま、本日も良い1日でありますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
↓画像をクリック頂き、いつも温かい応援をありがとうございます^^
とても励みになります。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。