おはようございます。
皆さまは、"オーガニック"や”無添加"のものをお持ちでしょうか。
本日は、オーガニックや無添加の商品と生産者さんが集まるイベントの様子についてご紹介させていただきたいなと思います。
家族や自分に合うものが"いいもの"。
皆さまに合うものが"いいもの"。
家族の心身の状態を良く知り、そして、より心地の良い暮らしとなる商品を厳選できる母&嫁となれるよう努めていきたいなと思います。
そしてより多くの方へ、選択肢の一つとして...暮らしのヒントとなれる情報をお伝えできるよう精進して参りたく思います★
◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。
> id:ganarusyuhu1 さん、
共感してくださってありがとうございます。
息子も気持ちを分かってもらえて喜んでいました。ですが、彼はもう悲しさが薄らいでしまっているような...笑
こういう経験を重ねて、学んでいくのでしょうね!
> id:ot_nail さん、
ですよねー私も体調が悪くなるので、行きませんでした。笑
赤レンガのイベントは、内容によっては過酷な混み具合ですよね><
> id:sufuretan さん、
ありがとうございます★
本人は、”やってもらって当たり前”感が漂っていますが...笑
甘やかし過ぎているのかなぁ...と悩むことも多々あります。
> id:mossa11 さん、
子どものうちに、失敗も成功もたくさん経験して欲しいなと思います★
“子どものためになる”見守り方、フォローの仕方を...私もこれから多くを学んでいかなくてはいけないなと思います!
> id:imatsu777 さん、
ありがとうございます★
失敗を何度も繰り返さないように、これからも共に成長していきたいなと思います。
> id:tukkoman さん、
今は、習い事でも、”失敗させないように、成功体験をさせる”という風潮があるのですが...私は今のうちに多くの失敗と自分で勝ち取る成功を経験して欲しいなと思います^^
そんな経験ができる環境作りを頑張りたいです!
> id:sapic さん、
ありがとうございます。
フォローをして良かったのかどうか...悩んでいたので、そう言っていただけると嬉しいです>o<
それでは皆さま、本日も良い1日でありますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
↓画像をクリック頂き、いつも温かい応援をありがとうございます^^
とても励みになります。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。