おはようございます。
昨晩は凄い雨でしたが、ゆっくりお休みすることはできましたでしょうか。
今日も、広いエリアで急な雷雨の心配があるようで注意が必要ですが、”主人のお誕生日祝い”の温泉旅行を最後まで愉しみたいなと思います★
日頃、息子と離れて暮らしながらも”家族のために”と一人で必死に頑張るパパ。
主人と息子、2人の背中を見ながら、これからも共に壁を乗り越え、歳を重ねていきたいなと強く感じる、夏休み最初の旅行でした★
◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。
> id:asanoomusubi さん、
ありがとうございます。asaさんのお言葉に胸がジーンとしました★今はご近所のお散歩や近場の旅行でも、一つ一つを大切にしたいなと思います。
> id:mossa11 さん、
阿佐ヶ谷周辺にお住まいだったのですね!
懐かしい街を、思い出に浸りながらお散歩をするのは、なんだか温かい気持ちになりますよね^^
> id:guutaralin さん、
息子がハッピーと思ってくれていたら嬉しいです>< そして、すーさん!!
もしかしたらNatural Crewさんで、お会いしたことがあるかもしれませんね^^
高島屋の屋上やライズ周辺をいつもウロウロしていました★
> id:kuma110 さん、
パン屋さんは、ちょうど1年前くらいに息子とお伺いしたのですが、あれが最後だと思うと残念です。時の流れを感じますね^^
> id:ganarusyuhu1 さん、
ボス猿さんのお嬢さん達も”うみ”を歌っているのですねー!みんなで歌う姿、可愛いだろうなー★ そして、温かいお言葉をありがとうございます。大きくなるに連れて息子の行事も増えてくると思うので、しっかりと育児家事を一人でこなせるよう体力をつけますね^^g 我が家もワンオペ育児なので★
> id:ot_nail さん、
本当ですね。環境や自分の変化を寂しく感じる部分もありますが、その時があってこその”今”。そして、それが未来に続くことを大切に、”今”を生きていきたいなと改めて感じます★
shokoさんの過去があり、今のshokoさんと出逢えたこと(ブログ上ですけど^^)を、嬉しく思います★
> id:sufuretan さん、
ありがとうございます★
童謡って、心が温まりますよね。私も、今でも子どもの頃歌っていたお歌を、不意に口ずさんでいるときがあり、様々な思い出が頭を巡ります^^
> id:centeroftheearth さん、
まんまるコロッケ。ネーミングからも温もりを感じますよね★
> id:tukkoman さん、
一緒に涙してくれる、のムのムさんのまっすぐで純真な心に、いただいたコメントを拝読しながら、またまた涙してしまいました。
いつも、私たち親子を温かく見守って下さり、本当にありがとうございます★
> id:imatsu777 さん、
ありがとうございます。息子の笑顔が消えないよう、一生懸命向き合い、寄り添いながら歩んでいきたいなと思います!
それでは皆さま、本日も良い1日でありますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
↓画像をクリック頂き、いつも温かい応援をありがとうございます^^
とても励みになります。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
今週のお題「夏休み」