おはようございます。
秋の空気の乾燥でお咳や痰が出やすくなったりしていませんか。
夜中や明け方になると、お咳が止まらず熟睡できない方も多いかもしれません。
本日は、そんなお鼻や喉のイガイガを和らげてくれるアイテムについて綴らせて頂きたいなと思います。
"呼吸器トラブル"が急増する季節にお勧めのアイテム。
秋になり空気が乾燥してくると、お鼻や喉、気管支や肺などの呼吸器の粘膜が乾いて炎症を起こし、咳や痰が出やすくなります。
この乾燥による咳や痰は、からからと渇いた"から咳"や、のどの痛みやいがらっぽさを伴う咳、また、粘り気が強く、のどに絡みつくような痰などが特徴です。
そんな呼吸器のトラブルが急増する季節におすすめのバームがこちら。
“NEAL’S YARD REMEDIES (ニールズヤードレメディーズ)”さんの、ユーカリバーム「チェストラブ」です。
「ユーカリバーム」は、息子が眠る時の愛用品。
「ユーカリバーム」は、オーストラリアのアボリジニがお風邪を予防し体調を整えるために使用していたと言われる"ユーカリプタス"と、スーッと爽快な香りの"ティートリー"や"ローズマリー"がブレンドされた、ハーバルバームです。
息子は1ヶ月前くらいから、お鼻がつまり、明け方になるとお咳が止まらず眠りの浅い日が続いておりました。ですが、このバームを寝る前にお鼻の下に塗って眠ると、心地良く眠れるようになりました。
また、お鼻のかみすぎで荒れてしまったお肌も、バームの保湿効果により、子供の回復力が羨ましいほど、翌朝にはつるつるお肌になっております。
「ユーカリバーム」は、お咳や鼻づまり、お鼻の周りの肌荒れによる痛みも和らぎ、息子お気に入りの快眠アイテム。
寝る前に、私が塗ってあげるを忘れてしまうと、
「バーム、塗ってー!!!」
っと、自ら持ってきてくれるほど、眠りに欠かせないバームです。
我が家ではお鼻の下に塗って使用しておりますが、バームの使い方としては、手のひらでバームを温め、お鼻の下や胸元にたっぷりと擦り込むのが良いそうです。さらに乾燥が厳しい時にはマスクをすると、より香りの効果が持続するため、快適にお過ごしできるかなと思います。
そしてバームの大きさは、手のひらに収まるほどの、持ち運びに便利な携帯サイズなので、外出時、お咳が止まらなくなった時にも使用しやすい、ハーバルアイテムです。
体調が優れない時、お薬を飲む前に、身体からのメッセージに耳を傾け、まずは、丁寧なお食事やケアでお身体を整えてみませんか^^
次回は、お咳や痰の状態別にお勧めの食材について綴らせていただきたいなと思います。
◇昨日も、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございました。
> id:pllkun さん、
流行ってくれたら、スーパーにも置いてもらえるようになりそうで、嬉しいです^^
> id:ngsw_yk_iwmr さん、
とんでもございません!少しでもご参考になれましたら嬉しいです^^
> id:satomi77 さん、
是非、お試しされてみて下さい!糖質を気にしなくても普通に食べたいお野菜です^^
> id:syufumaruko さん、
個人的にはとっても好きです^^
生のままだと硬めのリンゴのようなシャキッとした感じで、良く火を通すと里芋とジャガイモの中間のようなむっちりした食感です!
ご興味がありましたら、是非召し上がってみてもらいたいです^^
> id:centeroftheearth さん、
ゴボウの仲間とは、私も意外でしたー!
なので、デンプンは少ないのかーと納得でした!まだまだ知らないことだらけで、学ぶたびに愉しくなります^^
> id:lepommier8161014 さん、
いつもご興味を持っていただけて嬉しいです!お料理上手のひよさんの、菊芋レシピを楽しみにしていますね^^
私の知る限りでは、中々スーパーでは売られていないので、八百屋さんでしたら販売されているかもしれません^^
> id:saya38sigin さん、
是非是非ー召し上がってみて下さい!感想を楽しみにしています^^私はジャガイモより菊芋の方が好きです。笑
> id:tukkoman さん、
糖質を気にされてなくても、菊芋は普通に食べたくなるかもしれないです!お口に合うとないのですがー息子と私は大好きなお野菜の一つです^^
> id:bellbelona39 さん、
八百屋さんや農家さんのお野菜をお取り扱いされてるスーパーなどで販売されているかなと思います^^ 菊芋のぬか漬け、美味しいです!是非お試しされてみて下さい。
> id:momongaa394 さん、
スーパーでお見かけしたことがないので、あまり知られていないお野菜なのかもしれません。菊芋は、美味しく食べられ、健康にも美容にも良い、優れものです^^
> id:watto さん、
お芋がお好きなのですね!菊芋と言う名のお野菜も、お試しされてみて下さい^^
> id:sousakubito さん、
菊芋デビューのきっかけにしてもらえたら嬉しいです!本当に、似ても茹でても焼いても、そのままでも!!和洋中どんなお料理にも使えます使えます^^
それでは皆さま、良い週末となりますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
↓画像をクリック頂き、いつも温かい応援をありがとうございます^^
とても励みになります。
↓「暮らし」に役立つノウハウが満載。
おすすめ情報満載のブログメディアなのでご参考にしていただけましたら嬉しいです。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお読み下さり、ありがとうございました。